はるか薬局のお知らせ

はるかブログBlog

薬剤師とまつり

2025.09.30

 今年は、道東も異常な気象に見舞われています。

 北海道初の線状降水帯ともいわれる暴風雨のため、9月21日に予定されていた健康まつりは中止となりました。

(おまつりで展示する健康パネルを作成しました)

 その前にも、8月には雨で道路が冠水する被害もありました。

(7月末は、カムチャツカの地震が影響した津波警報でてんてこまい・・・)

 他方で、暑い日が多かったのが効を奏したか、自宅の庭に植えたジャガイモが豊作でした。

 土を起こして肥料と石灰をまき、害虫のテントウムシを退治し、追肥をし・・・それなりに手をかけたので、うれしさもひとしお。

 また、昨年、種を植えてから沈黙していたカボチャが今年の春になってから葉を出し、にょろにょろと蔓を伸ばして花を咲かせ、実をつけました。

 これは、うれしいサプライズ。蒔かぬ種は生えぬというか、蒔いたことも忘れかけていたくらいの方がうれしさも倍増するかもしれません。

 プランターのミニトマトも鈴なりに実を実らせました。

 獲れたジャガイモは、マッシュポテト、肉じゃが、ポテトコロッケなどになり、食卓を彩ってくれています。

 健康まつりは中止になりましたが、家庭でちょっとした収穫祭を楽しんでいます。

(薬剤師:岡部 正史)