はるか薬局のお知らせ

はるかブログBlog

薬剤師が走る

2022.12.22

 師が走ると書く、師走です。はるか薬局の薬剤師も走ります。

 新型コロナウイルス感染症治療薬を持って、患者さんの家までお届けします。(※処方箋に「COV自宅」と記載されている場合、コロナウイルスの感染を広げさせないために薬を患家まで届けるものとされる)

 コロナの経口治療薬は、今まで「ラゲブリオカプセル」「パキロビッドパック」のみでしたが、このたび塩野義製薬の「ゾコーバ」が緊急承認されました。

 初の国産の治療薬であり、重症化リスク因子のない軽症の患者にも使用できることなどから期待される一方で、有効性が今一つ明らかでないという指摘も。(※新型コロナの症状の消失まで、プラセボでは8日間を要したが、ゾコーバは7日間を要した。また、重症化抑制効果を裏付けるデータが得られていない)

 薬物治療の選択肢が増えるのはよいですが、何よりまず感染を避けたいですね。

走ると言えば、先日、夕日がきれいだったので、カメラをつかんで一走り。

日沈前になんとか撮影ポイントの幣舞橋に着いて、釧路港の夕日をパシャリ。

何かと慌ただしい年末。走りながら考え、考えながら走る日々になりそうです。

(薬剤師:岡部 正史)